- 新築・リフォームサイト イエタッタ TOP
- 鹿児島の工務店・ハウスメーカーを探す
- サイエンスホーム(小山工建株式会社)
サイエンスホーム(小山工建株式会社)
電話 099-208-2518
ニュース
- 2022年11月12日
- 【2棟同時開催】お客様邸体感見学会♪
- 2022年10月23日
- 【夜の体感見学会】開催中!!
- 2022年09月22日
- お客様邸完成見学会 in 鹿児島市小野 & 霧島市隼人町内
会社情報
- 社名
- サイエンスホーム(小山工建株式会社)
- 会社所在地
- 鹿児島県鹿児島市城山町6-24鶴丸城展示場
- 施工対応エリア
- 鹿児島市エリア 鹿児島市 南薩エリア 枕崎市 指宿市 南さつま市 南九州市 北薩エリア 阿久根市 出水市 薩摩川内市 日置市 いちき串木野市 伊佐市 霧島エリア 霧島市 姶良市
- こだわり
- 時間と共に味わいの出る高品質な家を低価格でご提供することにより、快適な生活をご提供致します。※決して、超低価格ではございません。
- 電話番号
- 099-208-2518
- Fax
- 099-813-7588
- ウェブサイトURL
- https://hinata-ie.com/
- info@hinata-ie.com
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 火曜・水曜
- 支店情報
- 本社(鹿児島市城山町15-3)
鹿児島店(鹿児島市城山町6-24)
霧島店(霧島市隼人町真孝1002-2)
- 取扱工法
- 木造軸組
- 参考坪単価
- 40万円台以下 50万円台
- 保証体制
- 住宅保証機構 登録10001511号
- アフターメンテ
- JSS 登録0801-318-0001
- 会社設立
- 1983/7/11
- 資本金
- 2200万
- 代表者
- 日当瀬 賢
- 従業員数
- 11名
- 建設許可番号
- 鹿児島県知事許可(特-1)第6993号
会社からのメッセージ
時が経つほどに、住むほどに愛着が湧く【木の家】
「時間と共に味わいの出る高品質な家を低価格で提案することにより、快適な生活を提供する」
真壁づくり・ひのき・外張り断熱・無垢材を備え、1,000万円台から本物の木の家を提案しています。
これだけ木をふんだんに使って、これだけの性能で、この価格でできるのは、弊社だけで、絶対に真似できません!
最近の日本住宅は、昔に比べると本物ではないものが多くなってきております。木は自然の素材であり、1本1本、人間と同じで性格や性質が違います。そのことがクレームとして捉えられ、今の家造りの大半は塩ビシートに変わってきました。
そういった素材が、家が本来もつ安らぎとか癒しといった空間になるのでしょうか?
日本の家は住めば住むほど、愛着や深みが増すはずです。
無垢の木は塩ビシートや合板の上にプリントしたフロアー材より汚いかもしれません。しかし、家本来の姿は、家に帰った時に「ほっ」と出来る場所だと思います。
昔のキズや思いが家族の歴史として刻まれるような、古くなるのではなく味わいが出てくるような、そのような本物の家をお客様と造り上げたく思います。
弊社の家は柱・梁といった構造材を表に出して見えるようにした真壁づくりの家です。
アンティーク品のようなもので、新築した時よりも古くなった方がかっこいい家です。
弊社の事業は家づくりですが、お客様の目的は家づくりだけではないと考えております。
家をつくるだけが目的ではなく、真の目的は家を建てて快適な暮らしを送ることだと思います。ですから、弊社の目的も家づくりを通じて快適な暮らしをしていただくことです。
家づくりにお金をかけすぎてしまいますと、快適な生活は難しくなってしまいます。家だけではなく、たまには外食や旅行もあって初めて快適な生活になると思うからです。
しかし、低価格にこだわりすぎると快適な建物ではなくなってしまいます。ですから、快適な生活に必要なところにはお金をかけています。木材は普通の家よりたくさん使っていますので高いですし、無垢の床や建具(ドア)、断熱材、遮熱材、窓サッシ等の性能は落とせません。
お金をかけるところ、抑えるところをプロが吟味し、作業効率を高め、快適な生活を提供しております。
家づくりは、何よりも見た目のファーストインプレッション(第一印象)が大切だと思います。
私自身、「かわいい」「かっこいい」家が大好きですから、「真壁の家」を造っています。
しかし、日本の中でも鹿児島という気象条件において快適に暮らすために、どのような建物性能が最適かという事や、東京に比べて平均年収の低い鹿児島にて適正な価格はどのくらいかということもとても重要です。
せっかくのお洒落な家も性能面・価格面を含めて快適でなければ継続的に満足できる空間にはならないと思うからです。
一級建築士として、見た目だけでなく、性能面・価格面を含めて快適な暮らしと捉え、「かわいい」「かっこいい」デザインの家づくりを心掛けております。
家づくりを通じて、BIGカンパニーよりGOODカンパニーを目指して参ります!